- トップページ
- ガラス玉遊戯とは
ガラス玉遊戯

ガラス玉遊戯は、イライラするけど共感してしまう、そんなオトナの青春を描く劇団です。
思わず話しかけそうな至近距離で繰り広げられる、緊張感に満ちた会話劇。ドロ ドロしているけどナイーブなオトナたちの本音と建て前のぶつかり合いは「見終 わった後、心に引っかき傷をつけられる」「切ないけど少しだけ前向きな気持ち になれる」と好評頂いております。
大橋秀和プロフィール
経営・ITのコンサルタントとして10年間働いた後、小劇場の世界へ。 3年ほどの役者経験を経て作・演出家に転向。
現在は脚本・演出家の友澤晃一が率いるT1projcetに所属。 自ら主宰する劇団「ガラス玉遊戯」にて作・演出を務める他、ラジオドラマの執筆、テレビドラマの企画など活動の幅を広げている。 また2009年より、こまばアゴラ劇場の主催するワークショップ研究会に所属。小中高校へのワークショップ活動も積極的に行っている。
作品履歴
舞台脚本・演出
ガラス玉遊戯全作品 ガラス玉遊戯公演 vol.4『わたしのゆめ』 wonderland クロスレビュー
T1project プロデュース ショートストーリーズ「卒業」「ミニストーリー」
脚本提供
NHK-FMラジオ 青春アドベンチャー 「カラー・ライフ」 第9話『黒髪の固まり』
映画『タツノコ』脚本(監督:笹木彰人(絶対王様)) ※予告編動画がこちらからご覧になれます
T1project
人間を表現できる俳優、人間を究めることができる脚本家・演出家を輩出するために生まれたエンターテイメント・クリエイト・カンパニー。脚本家・演出家の友澤晃一が2003年に設立。
ガラス玉遊戯の公演はT1projectがプロデュースしています。